-
紫式部手びねり小ボール
¥5,500
ころんと丸い形の小ボール。カフェオレボールを平たくしたような可愛い形です。秋に上品な紫の実をつける紫式部を描きました。 小鉢に、スープやシチュー、デザートカップにお使いいただけます。 サイズ 径:12.4cm 高さ:5.3cm
-
定家葛手びねり小ボール
¥5,500
ころんと丸い形の小ボール。カフェオレボールを平たくしたような可愛い形です。5月頃から咲き始める風車のような定家葛の花を描きました。 小鉢に、スープやシチュー、デザートカップにお使いいただけます。 サイズ 径:12.4cm 高さ:5.4cm
-
金彩桜紋菓子鉢
¥65,000
ろくろで手作りした少し反ったシャープな形の菓子鉢です。豪華な金彩を用いて内側に隙間なく桜を描きました。 とても豪華な雰囲気の作品です。特別な席に是非ご利用ください。 サイズ 径:19cm 高さ:8m
-
ヒメシャガスープ碗
¥5,500
縁が反った形のスープ用のお椀です。初夏に小さいながらも、あやめや花菖蒲のような花を咲かせるヒメシャガを描きました。 スープにはもちろん、ちょっとした麺物、煮物の取り鉢にもどうぞ。 サイズ 径:15cm 高さ:4.7m
-
オキザリス片口ボール
¥15,000
ろくろで手作りした片口の丼に、紫色のちょうちょのような形の葉が美しいオキザリスを描きました。 煮物の盛り付けに、汁物や、とろろの丼に使い勝手の良い形です。 サイズ 幅:13.2cm 奥行き12.7cm 高さ:8cm
-
れんげ草多用鉢
¥6,500
春の畑をピンクに彩るれんげ草をシンプルな形の多用鉢に描きました。 煮物の盛り付けはもちろん、使い方を選ばない大きさと形です。 サイズ 径:16.4cm 高さ:5cm
-
布目蔦手びねり角鉢
¥15,000
たたら作りで布目を付けて手びねりした角鉢に紅葉する蔦を描きました。布目に絵柄がにじんで、柔らかな雰囲気に仕上がっています。 菓子鉢はもちろん、パスタ皿やカレー皿などの深さの必要なお皿としてもおすすめです。 サイズ 約18cm角 高さ:約3cm
-
布目萩手びねり角鉢
¥15,000
たたら作りで布目を付けて手びねりした角鉢に萩を描きました。布目に絵柄がにじんで、柔らかな雰囲気に仕上がっています。 菓子鉢はもちろん、パスタ皿やカレー皿などの深さの必要なお皿としてもおすすめです。 サイズ 約18cm角 高さ:約3cm
-
タデ角そり小鉢
¥4,500
角型の少し縁が広がった鉢に、秋に紅葉したタデを描きました。 取り鉢や、菓子鉢、お刺身を盛り付けたり、シンプルな形なので、用途を選びません。 サイズ 約13.5cm角 高さ:3.5cm
-
ドクダミ角そり小鉢
¥4,500
角型の少し縁が広がった鉢に、ドクダミの白い花を描きました。 取り鉢や、菓子鉢、お刺身を盛り付けたり、シンプルな形なので、用途を選びません。 サイズ 約13.5cm角 高さ:3.5cm
-
コスモス角そり小鉢
¥4,500
角型の少し縁が広がった鉢に、コスモスを描きました。 取り鉢や、菓子鉢、お刺身を盛り付けたり、シンプルな形なので、用途を選びません。 サイズ 約13.5cm角 高さ:3.5cm
-
サルトリイバラ楕円小鉢
¥5,000
両手に収まる楕円型の小鉢に、秋に赤く実ったサルトリイバラを描きました。 煮物や、お漬物を盛り付けたり、取り鉢にもお使い頂けます。 サイズ 幅:13.8cm 奥行き:11.1cm 高さ:3.5cm
-
野ブドウひび釉菓子鉢
¥15,000
ろくろで手作りした菓子鉢に、宝石のような色合いの野ブドウを描き、特殊な釉薬を使うことで、全体的に貫入が入ったひび釉になっています。釉薬に少し結晶が生じることでもやがかった雰囲気も出ています。手作り一点物です。 サイズ 径:18.8cm 高さ:6.7cm
-
ツワブキ花型高台小鉢
¥5,000
花が咲いたような形の高台小鉢です。秋に黄色い花を咲かせるツワブキを描きました。 小鉢としてはもちろん、小丼、デザートカップなどにも使いやすい大きさです。 サイズ 径:11cm 高さ:6.2cm
-
野バラ花型高台小鉢
¥5,000
花が咲いたような形の高台小鉢です。素朴な野バラを描きました。 小鉢としてはもちろん、小丼、デザートカップなどにも使いやすい大きさです。 サイズ 径:11cm 高さ:6.2cm
-
紫陽花花型高台小鉢
¥5,000
花が咲いたような形の高台小鉢です。シンプルに紫陽花を描きました。 小鉢としてはもちろん、小丼、デザートカップなどにも使いやすい大きさです。 サイズ 径:11cm 高さ:6.2cm
-
桜欄角菓子鉢
¥25,000
大きめの角そり鉢の全面に大胆なタッチで桜欄を描きました。 菓子鉢におすすめですが、盛り皿にも使えます。 サイズ 幅:22〜22.5cm角 高さ:4.5cm
-
風船蔓スープ碗
¥5,500
縁が反った形のスープ用のお椀です。夏に爽やかさを演出してくれる風船蔓を描きました。 微妙に違うデザインでABの2パターン作ってみました。 スープにはもちろん、ちょっとした麺物、煮物の取り鉢にもどうぞ。 サイズ 径:15cm 高さ:4cm
-
染付宿り木平丸鉢
¥7,200
浅めの広い丸鉢に、呉須一色で樹木の枝に根を張る宿り木を描きました。 おでん皿に、パスタ皿に盛り皿に、いろんな用途で重宝する大きさと形です。 サイズ 径:19.6cm 高さ:4cm
-
染付コナラ平丸鉢
¥7,200
浅めの広い丸鉢に、呉須一色でドングリが実るコナラを描きました。 おでん皿に、パスタ皿に盛り皿に、いろんな用途で重宝する大きさと形です。 サイズ 径:19.6cm 高さ:4cm
-
染付藤平丸鉢
¥7,200
浅めの広い丸鉢に、呉須一色で藤の花を描きました。 おでん皿に、パスタ皿に盛り皿に、いろんな用途で重宝する大きさと形です。 サイズ 径:19.6cm 高さ:4cm
-
紫陽花手びねり大ボールB
¥15,000
手びねりしたボールに瑠璃色一色で紫陽花を描いた涼しげな一品です。 ラーメン鉢、サラダボールなどにどうぞ。 サイズ 径:約15.5cm 高さ:約7cm
-
紫陽花手びねり大ボールA
¥15,000
梅雨の時期の色鮮やかな紫陽花を、手びねりしたボールに、紫色と瑠璃色で塗り分けました。 ラーメン鉢、サラダボールなどにどうぞ。 サイズ 径:約15.5cm 高さ:約7cm
-
ナナカマド多用ボール
¥6,500
秋の紅葉が見事なナナカマドを、少しデザイン化して多用ボールに描きました。 煮物の盛り付けはもちろん、使い方を選ばない大きさと形です。 サイズ 径14.8cm 高さ:5.2cm
有田町で焼き物制作を楽しむ女性陶芸作家、佐々木道子の作品の販売、また佐々木剛平作の復刻版などを販売いたしております。生地作成から、絵付け焼成まで、全て手作りの作品です。透明感ある白磁に、素朴な野の花を描いた食器や小物たちを、是非ご覧ください。